June 2013

 東アジア、東南アジア、日本の自然、遺跡、仏像、風景写真のブログです。
 ブログ内のすべての写真、日本、韓国、東南アジアの世界遺産と野生動物、昆虫の写真約60,000点は、以下のコレクションから見ることができます。
 https://www.flickr.com/photos/phimee/collections

June 14, 2013

 昨日の記事の野生ランを撮影した時に、頭上にかかっていた日暈(ひがさ、にちうん、Halo)です。

 太陽に氷を多く含む薄い雲がかかったときに起こる現象だそうで、カオヤイ国立公園この時期はうっすらとしたのは良く見かけます。
 でもこの日のようにはっきりしたのは年に1~2回、決まってカオヤイ国立公園に居る時に見かけるくらいです。

 この日は、朝までの雨が上がって9時過ぎでカオ・キァオ山の頂上付近で21℃と暑季の5月の気温としては標高の高いカオ・キァオ山でも涼しい日でした。
 10時過ぎに見え始め、積乱雲が膨れ上がるように発達し始めた昼過ぎには消えてしまいました。

 これを撮影した二日後も薄っすらとしたのが短時間見られましたが、この写真のようには発達せずに消えてしまいました。
 この日の気温は撮影したの同じ場所で24℃でした。

V11_130524_7763
<24May'2013, KhaoYai NP, V1>

V11_130524_7770
<24May'2013, KhaoYai NP, V1>

705_9607
<24May'2013, KhaoYai NP, D700>

705_9627
<24May'2013, KhaoYai NP, D700>

3S5_2183
<24May'2013, KhaoYai NP, D3S>
 ちょうど下をジェット旅客機が飛んでいます。
 ジェットから見たらどのように見えるんでしょう? 
 やはり同じように見えるんですかね?

3S5_2189
<24May'2013, KhaoYai NP, D3S>

V11_130524_7787
<24May'2013, KhaoYai NP, V1>

V11_130524_7835
<24May'2013, KhaoYai NP, V1>
 飛行機雲と一緒に写してみました。

705_9653
<24May'2013, KhaoYai NP, D700>

705_9660
<24May'2013, KhaoYai NP, D700>



以上
===========================================

**  今日もご覧いただき、ありがとうございました。  ** 
** 以下をポチッと押していただくと、励みになります。 **


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ      
(17:20)

June 03, 2013

 昨日までのハンミョウ3種は、世界自然遺産のドンパヤーイェン-カオヤイ森林地帯の北西の外れにある小さな滝へ続くトレイルで撮影しました。

 3週間後にまたハンミョウの撮影に出かけて滝までのトレイルを上がり、一昨日の記事にUPした滝壷の池を撮影していました。
 そこへ近所の子供たちがやって来て、滝壷の池に飛びこんで遊びはじめました。
 ちょうど良い被写体になってくれて楽しそうな写真が撮れました。

 まだまだこの時は、雨の時だけ水が流れて滝壷の池に溜るだけで、常時滝に水が流れるほどクリークの水量は増えていませんでした。

 タイ中部もこのところ雨が降りだしましたがまだまだ、水不足は深刻で、田植えの水(今はタイでも田植え方式が大半です。)などの農業用水も制限されています。

3S5_2521

V2_130525_0632
<25May'2013, Saraburi, V2>

V2_130525_0641
<25May'2013, Saraburi, V2>

3S5_2408
<25May'2013, Saraburi, D3S>以下の写真すべて同左。

3S5_2414

3S5_2421

3S5_2425

3S5_2432

3S5_2436

3S5_2437

3S5_2439

3S5_2449

3S5_2459

3S5_2460

3S5_2472

3S5_2501

3S5_2488

3S5_2499

6d875104.jpg

<25May'2013, Saraburi, D3S>
 Rareと言われる Calochroa mouhoti pseudosiamensis ですが、この日もこの滝へのトレイルで簡単に数頭会えました。
 このトレイルは特に多いのかもしれません。

 



以上
===========================================

**  今日もご覧いただき、ありがとうございました。  ** 
** 以下をポチッと押していただくと、励みになります。 **


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ      
(17:20)

トップに
戻る